うさペンの館

主にアニメの感想置き場です。

遊☆戯☆王ARC-V (アーク・ファイブ) 第74話「道化師の仮面」 感想

 遊☆戯☆王ARC-V (アーク・ファイブ) 第74話

「道化師の仮面」 感想

 

デニスの正体はいったいという、疑問をもちつつの導入から
黒崎の先行でデュエルが始まる。

 

RRコール

通常魔法
①:自分フィールドのレベル3以下の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同名モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分フィールドのモンスターは攻撃できない。

 

レベル3以下というRR的には微妙なレベル。

だけどデビルイーグルをSSするのには確かに使えそう。

 

黒崎はスピードイーグル二体でオーバレイ。デビルイーグルSS

 

アンダーグラウンドの帝王

黒崎さんwwww全力にネタをふってくスタイルだなぁと。

 

わたしのハートも透視しちゃって~

デニスが黒崎の次の手を言い当てる。この時の観客の反応もあそんでるなぁと。

さっきの帝王といいこのフェイズは遊ばせて、後半きっちりしめる

下地づくりをしているように感じられた。

黒崎はターンエンド。デニスのターン。

 

Emカップ・トリッカー
ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/魔法使い族/攻 1200/守 1400
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
【モンスター効果】
①:このカードが手札に存在する場合、
フィールドのXモンスター1体のX素材を1つ取り除き、
そのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を600ダウンする。
②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、
自分フィールドのXモンスター1体のX素材1つを対象として発動できる。
そのX素材を自分フィールドの別のXモンスター1体の下に重ねてX素材とする。

 

Emカップ・トリッカーの効果でX素材ひとつ使用して特殊召喚

相手を含めているので使える効果だなぁと

さらにマジカル・ペンデュラム・ボックス発動。

 

マジカル・ペンデュラム・ボックス
通常魔法
①:自分はデッキから2枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードがPモンスターだった場合、
そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードを墓地へ送る。

 

最低限の墓地肥やしできるだけでも強い。強欲なペンデュラムともいえる効果。強い。

 


Emボーナス・ディーラーとEmオーバーレイ・ジャグラーでスケールセッテイングから、ペンデュラム召喚。

Emボーナス・ディーラーの効果で手札から3対以上のペンデュラム召喚で2ドロー。

手札からなのがすくい。だけど事故防止用効果で強いにはかわりないね。

 

Emオーバーレイ・ジャグラー
ペンデュラム・効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻 1200/守 600
【Pスケール:青6/赤6】
①:1ターンに1度、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
【モンスター効果】
①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをその対象のXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

Emエンタメイジ影絵師シャドー・メイカー》を効果を駆使して、3体ならべる。

前回たたかった時と同じ状況からの変化という流れでデュエルが盛り上がるなぁと。

 

黒崎はRUM-デス・ダブル・フォースを使用して、レボリューションファルコンSS。

倍なのでもう少し幅広いランクのRRでるのかもなぁ。コレひかない回らなそうだけど


RUM-デス・ダブル・フォース
速攻魔法
①:戦闘で破壊された自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、
そのモンスターのランクの倍のランクを持つ「RR」Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

 

デニスはトラマジのレボファルによる効果破壊を防ぐため、Emマジック・タクティシャンの効果を発動した。かなりリソースつかうカードだなあと。

 

Emマジック・タクティシャン
ペンデュラム・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
【Pスケール:青5/赤5】
①:自分の魔法&罠ゾーンのカードが魔法・罠・モンスターの効果の対象になった場合、
自分のPゾーンのカードを全て破壊して発動できる。
その効果を無効にする。
【モンスター効果】
①:自分フィールドのモンスター1体が魔法・罠・モンスターの効果の対象になった場合、
手札のこのカードと自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、
それ以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その対象をそのモンスターに移し替える。

 

Aカードを使用するもトラピーズマジシャンは破壊され

ターゲットフラグの効果が起動。デニスの手札に融合が。

f:id:usapen3:20150926133914j:plain

仮面の外れたデニスの演出をトラマジがになっているカットが

今の状況を的確にあらわしていたなぁ。

 

f:id:usapen3:20150926134107j:plain

そこから古代の機械混沌融合を発動し、アンティーク・ギア・カオス・ジャイアントをSS


古代の機械混沌融合
通常魔法
①:手札の「融合」1枚を墓地へ送り、
自分のエクストラデッキの「古代の機械」融合モンスター1体を選んで発動できる。
その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターの数だけ、
エクストラデッキから特殊召喚された自分の墓地のモンスターを除外し、
自分のデッキ・エクストラデッキ・墓地から、
その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
その後そのモンスターを全て墓地へ送り、
このカードの発動時に選んだ融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

ザボルグ使ってあげるのが一番シンプルに強さを発揮できそうなカードだなぁと。

手札の融合が余計ないちぶんかな。サーチしやすいけどエクストラデッキの肥やしをしないといけないからね。

 

ダイナミックな構図とデニスの正体がアカデミアという登場人物達にとっては衝撃的な事実だったという、インパクトが強いシークエンスはみごたえがあった。

 

「さあハンティングゲームをはじめようじゃないか」

f:id:usapen3:20150926134127j:plain次回に戦いが続くということで、非常に楽しみだ。