うさペンの館

主にアニメの感想置き場です。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期) 50話 「彼らの居場所」 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期) 50話 「彼らの居場所」 感想

f:id:usapen3:20170403205144j:plain

f:id:usapen3:20170403205202j:plain

f:id:usapen3:20170403205211j:plain

f:id:usapen3:20170403205218j:plain

f:id:usapen3:20170403205224j:plain

f:id:usapen3:20170403205241j:plain

f:id:usapen3:20170403205248j:plain


天使たちによって翼をもがれた悪魔の最後。
オルフェンズ最終回は主人公らしくだとかではなく、団長が守りたかった居場所を守る男たちの生き様が描かれました。
なにも大義がなくても鉄華団の仲間たちがいる本当の居場所守るために、すべてをかけて戦う。
鉄と血にまみれても生きようとはせずに、ただ自らの運命を受け入れるのは、彼等が最後に悪魔として爪をたてるようでもありました。
三日月は機体を放棄して脱出とかできないけど、アキヒロは血にまみれなければ脱出できるという選択はあった。ただ今回は因果応報、大義がなくてもけじめをつけるという鉄華団がやりかたでイオクを断罪しました。
大義ではなく、あくまで私欲のために動く。アキヒロにそれをやらせることで彼等の変わらなさを描いている。
ライドがノブリスを殺したのも、団長に対するけじめをつけたからだと思います。
と、まぁ作品側の主張は自分なりに考えてみたけど、視聴者がわとしては、あんまりよくはない手法をつかったなぁ。団長の意思はあくまでみなで生き延びることだったので。
銃を手に取ることをやめ、多くの人が生き延びること。それを目指しての選択だったので、そこを描いてほしかったようなきがする。
とりあえず、殺しておけばいいをやりすぎるからあかんと最後まできずけなかった作品かな。
後日談は、ラスタルトップで民主制に地球の経済統治を火星にわたす、クーデリアの議長就任してヒューマンデブリの廃止など、二度と鉄華団のようなものがあらわれないようにしたりと。いちようは希望がみられる施策があり良かったかなぁと。
まぁそれが鉄華団やマクギリスの事件が発端になったかといえば、そうでもないしなぁ。
ラスタルが正しきことをやる理由が鉄華団に関連してないので、もう彼がいるだけで成し得たみたいな感じになっている。これは彼の正しさの象徴ではあるけど、作品としては美味しくない展開だよね。
このラストならヒューマンデブリ総決起事件、モビルアーマーをあつかった火星の武力の誇示だったり、そういった象徴的なエピソードがあれば彼の正しさを成し得なきゃいけないんだけど、マクギリス事件と鉄華団の鎮圧じゃなぁ。
まぁラスタルは悪くないよ。ジェリエッタもかわいい、ガエリオ報われて良かった。
ただ鉄華団としてはなんともいいがたいのよね。
アカツキ君が産まれて、三日月のような子供が銃をとらず育っていく理想の世界。
それは彼等鉄華団のおかげだった。そこに結びつかせるのには、なかなか難しいと感じたな。
ロボット戦については
かっこよく戦闘はいちようさせてもらえているけど、ダインスレイブの脅威に一方的になぶられ姿のほうが印象かな。までもそうですが、ロボットものとしては本当にやっちゃいかん選択ばかりをとっていてなんともいえん。本作のやりたい方向性はそこじゃないから目をつぶるようにしてるんだけど、ガンダムの首を晒しものにするのはさすがにやりすぎで、いろいろ大丈夫なのか心配になった。
朽ちたロボットの死んだように生きるその姿。、ラストシューティングみればそれがどれだけ重要なのか解ってるでしょガンダムだったら。
なんかそこだけはさすにが目をつぶれんほど不満だった。
作品としての理屈はとおるけど、最終回の展開としては個人的には足りない点があったなぁと。
全体通して面白い部分はあったけど、作品としてやちゃいけないノイズがかなり多い作品でした。