うさペンの館

主にアニメの感想置き場です。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期) 35話 「目覚めし厄祭」 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期) 35話 「目覚めし厄祭」 感想

f:id:usapen3:20161205202456j:plain

f:id:usapen3:20161205202850j:plain

f:id:usapen3:20161205202857j:plain

f:id:usapen3:20161205202904j:plain

モビルアーマーの再起動により、大きく物語の秘密が明らかになった回でした。厄災戦と対モビルアーマー用に開発されたガンダムフレーム。なぜバルパトスが眠っていたのか、その秘密の一端がみえてきてがぜんおもしろくなってきましたね。今までは抗争ということで二期は、それぞれの利益のために戦うものでしたが、明確に利益をもたない殺戮の兵器が襲う。対峙する相手の性質が違うので、そこにまた新たなドラマが生まれそうです。ビーム兵器がいつか登場すると思ってたけどここでか。MAにビームに自律行動。既存のテイストから外れたことをやったわけではないけど、インパクトがある。みせかたや展開の持ってきかたが上手かった。MAは運の悪いイオクが初の対峙で、生贄にささげられることはないでしょうが、いいかませになりそうだなぁ。イオクさん、いいキャラしてんなモビルアーマーも利益として利用されそうだけど、じゃじゃ馬すぎてどう扱うのかとうのはこれまでにはない要素だなぁ。最終的な着地点がこの戦争を起こしているモビルアーマーを止める。主人公らしい目的もやろうと思えば可能そうだなぁ。歴史をたどり、鉄華団は散っていく的な感じで。まぁでもそれだと解りやすいので、そう簡単にそうならないとは思うけどね。モビルアーマーの登場以外では、給料をもらってもクーデリアにあずけ、使いみちすら解らない。戦争が終わったあとになにも残っていない、といのが重ねて描写されました。タカキは戦場を離れても妹を養うという目標があったけど、三日月にはそれがない。かえるべき場所というのが戦争ものではよくやられることだけど、本作はその先までみせてくれそうだね。かえるべき場所でなにをしていくべきなのか。それがどうなっていくのかもきになるね。MAが動き出し、いろいろな情勢が変わっていく。今後が楽しみ。